’’覚えられない’’ が ’’忘れられない ’’へ。学び効率を最大化させる方法!

昔見たドラマや漫画の内容は覚えているのに、
先週、読んだ本の内容、英語の勉強はすぐに忘れてしまう、そんな経験ないですか?
そんな方々に必見の、記憶の定着法を教えます。
 
これは、私自身が実際にある本を読み、その内容を実践記憶の定着化を実感することが出来たという事実の元にお伝えさせて頂きます。
 
私は職業柄、エンジニアが作成するような複雑な資料を3つ/1日程度のペースで理解する必要があります。ゴリゴリのセールスエンジニアですね。
体育会出身の私には、どうもこの手の資料内容を記憶するのが苦手で、その場で内容を覚えても、1週間ほどですぐ忘れてしまいます。
どうにかならんものかと、近くの本屋で手に取ったのが’’インプット大全’’と負う本でした。
そして本書に書いている’’あること’’を実践し、その効果が絶大だったのです!

何をしたのか、本書の一部だけをお伝えすると、それは、AZでインプットすること。でした。

え、どういうこと?と思った方しかいないでしょう。私も同じでした。
AZというのは本書でも書かれているのですが。’’アウトプット前提’’という意味になります。
 
人間はアウトプット前提でインプットすることで記憶の定着力が圧倒的に飛躍するとのこと。
そしてさらに、長期的に記憶に留めておくには、実際にアウトプットすることが重要。
(3回 / 2週が黄金比!)
 
そのほかにも
・インプットする前に、何のためにするのか、10秒考える
・適切な質問ができる人を目指す
とか、周りからあの人優秀!!と思われる裏技的なことも書いてあり、ぜひおすすめです。 
 
今回ご紹介したのは本書に書かれている一部です。
事実、記憶力が低下し本当に悩んでいたこの私が、すぐ忘れる内容を忘れられないものに変えることができました。
本書には、ほかの実践法や、このAZの理屈も書かれており、非常に面白いものとなりますので、記憶力を伸ばしたい!忘れやすいを変えたい!という方はAmazonで購入してください。
学び効率が最大化するインプット大全

学び効率が最大化するインプット大全

 

 

また、最後に。
本書には情報と知識は違うと書かれておりました。
・一年前の新聞を読んでも役に立たないのその内容が’’情報’’だから。
・3年前のビジネス書が役に立つのはその内容が’’知識’’だから。
 
私もこれを見て、知識とは何故、何年も劣らず世の中で必要とされるのか考えました。
きっと、知識とは、誰かが苦労して読み解いた事、見つけた事、感動した事、すなわち人の人生だからでは、と私は考えます。
人間はだれしも悩みを抱え、その悩みを解決しようと一生懸命に生きる物です。
でも、人類で最初の悩みを抱えている人なんてもう、この世にはいないとも思います。それは先人たちが既に悩んだことだから。そしてその解決法は本に書いてある。
 
そう感じます。
 
だからこそ、書評ブログで書いているような表面的な内容だけでなく、
実際に本書を手に取って、自分の理解と考えで、本の本質的な意味を理解し、且つ記憶の定着を実感して見て欲しいと心から思います!
 
 
 
ご拝読ありがとうございました。